途中、両脚を攣って、おおいに休み。かつ、途中より部分的に押しながらも何とか着きました。
ここ最近、自己の走りこみ不足は大いに痛感・理解していましたが、「スバルラインを走れたから何とかなるだろう.....」と考えていたら、全然通用しませんでした。感じとしては激坂で有名な「和田峠」が3〜4倍ほど続く感じです。あと、個人的には、遠い昔に走った青森県下北半島にある恐山に激坂具合や雰囲気が似ている気がしました。(信仰ある霊山という共通点はあります)
良い意味で現状の甘さを打ち砕いてくれました。もう少し精進と努力します。
道の駅にある「富士山のおいしい水」を補給
2014年7月16日
新しく出来た道の駅・すばしりに自動車をデポして出発です
スバルラインの五合目とは異なり、随分と質素な印象を受けました
道の駅を出てふじあざみラインに入ると、ひたすらまっすぐな登坂
画像の「鳥の壁」まで続きます。何気に振り返って標識を見ると12%
ただ、これは序幕に過ぎませんでした
道幅が狭くなり「旧馬返」の石碑標識が見えると、「あざみライン」の真の姿が現します。( もう、ここまでで脚を使い果たしました)
今回使用したのはピナレロ FP Team と MAVIC ZXELLIUM Elite ペダルです
須走五合目からの富士山頂への風景
雲が掛かったり、晴れたりしてました
(雲がある時の画像でスミマセン)
もう、上を向いて走る事など出来ませんでした。路肩には「あざみ」が至る所に生い茂っています(「あざみ」ばかり見てました)